『博物館学〈3〉博物館情報・メディア論*博物館経営論(新博物館学教科書) [全集叢書]Ω』はセカイモンでkJ-000d996108から出品され、286の入札を集めて04月14日 13時 52分に、1,973円で落札されました。即決価格は1,973円でした。決済方法はに対応。山梨県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
目次第1部 博物館情報・メディア論 第1章 博物館における情報・メディアの意義 第1節 情報・メディアの意義 / 第2節 メディアとしての博物館 / 第3節 ICT社会のなかの博物館 / 第4節 情報教育の意義とその重要性 第2章 博物館情報・メディアの理論 第1節 博物館資料のドキュメンテーション / 第2節 博物館資料のデータベース化 / 第3節 デジタルアーカイブの現状と課題 / 第4節 博物館メディアの役割と学習活用 第3章 博物館における情報発信 第1節 情報発信の意義 / 第2節 情報管理と情報公開 / 第3節 情報機器・情報技術の進歩とインターネットの活用 第4章 博物館と知的財産 第1節 博物館と知的財産の保護 / 第2節 個人情報の保護 / 第3節 著作物や個人情報の利用手続き 第5章 博物館の情報環境をめぐる課題 第1節 博物館情報のアクセス評価 / 第2節 資料化と情報化・デジタル化 / 第3節 デジタル化とドキュメンテーション第2部 博物館経営論 第1章 ミュージアム・マネージメントの意義 第1節 ミュージアム・マネージメントの定義 / 第2節 ミュージアム・マネージメントの体系(流れ) / 第3節 ミュージアム・マネージメントの必要性 / 第4節 ミュージアム・マネージメントを構成する要素 / 第5節 ミュージアム・マインドとマネジメントスキル / 第6節 ミュージアム・マネージメントに必要な人材とその養成 第2章 博物館経営の基盤 第1節 博物館行政 / 第2節 博物館の財政 / 第3節 博物館の施設・設備 / 第4節 博物館の組織と人材 第3章 博物館経営と効果 第1節 博物館の使命と計画 / 第2節 博物館の評価 / 第3節 博物館倫理と博物館職員の行動規範 / 第4節 博物館の危機管理 第4章 博物館の広報・営業の実際 第1節 博物館の集客と広報・営業 / 第2節 ミュージアム・ファンドレジング / 第3節 ミュージアムショップとレストラン / 第4節 博物館と情報発信メディア 第5章 ミュージアム・ネットワーク 第1節 博物館経営における市民参画の意義 / 第2節 博物館友の会など支援組織との連携 / 第3節 ほかの博物館・機関・団体などとの連携 / 第4節 地域社会との連携 / 第5節 博物館の国際交流 第6章 博物館の経営形態 第1節 独立行政法人 / 第2節 公立博物館 / 第3節 指定管理者制度 / 第4節 PFI 第7章 博物館経営の課題 第1節 博物館の財政問題 / 第2節 外部資金の導入 / 第3節 人材の活用と育成内容紹介博物館法改訂(平成20年)、「博物館の設置及び運営上の望ましい基準」の改訂(平成23年)に対応し、新たに学芸員をめざす大学生にもわかりやすいよう基礎的な事項から丁寧に解説するシリーズ。第3巻では、最新の「博物館情報・メディア論」と今日の博物館に求められるマネージメント機能を取り上げた「博物館経営論」の2つを取り上げる。博物館側から一方的に、見せる・教える・押しつけるタイプの運営方式は姿を消し、今日では「市民とともに創る博物館」を目指すようになってきた。次世代継承という永久性を追究する不易の部分と、その時々の流行(はや)る部分を見極めながら、博物館学を学ぶことができる。【執筆者】*水嶋英治、高安礼士、*大堀哲、中村隆、田代英俊、甲野正道、本間浩一、研谷紀夫、佐々木亨、石田和晴、山下治子、栗原祐司(執筆順、*は編者)著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)大堀 哲(オオホリ サトシ)長崎歴史文化博物館長・長崎県立大学講師(非)。日本ミュージアム・マネージメント学会会長。文部省社会教育局(現生涯学習政策局)、国立科学博物館教育部長、東京大学大学院教育学研究科助教授(併任)、静岡大学情報学部教授、常磐大学学長等を経て現職水嶋 英治(ミズシマ エイジ)常磐大学大学院コミュニティ振興学研究科長・教授。日本ミュージアム・マネージメント学会副会長、国際博物館会議日本委員会副委員長。筑波大学大学院、学習院大学院非常勤講師。中国国務院参事室アドバイザー。博士(世界遺産学)。科学技術館学芸員、ラビレット科学産業都市(フランス国立科学産業博物館)特別展示部・国際開発局科学文化政策官、日本科学技術振興財団次長を経て現職著者について大堀 哲 (オオホリ サトシ)(おおほり さとし)長崎歴史文化博物館館長/日本ミュージアム・マネージメント学会名誉会長・理事/元静岡大学情報学部教授/元常磐大学コミュニティ振興学部コミュニティ文化学科教授。水嶋 英治 (ミズシマ エイジ)(みずしま えいじ)長崎歴史文化博物館館長/元筑波大学大学院図書館情報メディア研究科教授/元常磐大学大学院コミュニティ振興学研究科・コミュニティ振興学部コミュニティ文化学科教授。
博物館危機の時代 [単行本]Ω
¥ 2402
中井貞次作品集―イメージを染める [単行本]Ω
¥ 13552
PHOTOGRAPHERS EYE-写真の構図とデザインの考え方 [単行本]Ω
¥ 3260
ケルズの書 [単行本]Ω
¥ 3260
ちい散歩5周年記念 地井さんの絵手紙483枚 [単行本]Ω
¥ 5577
もっと知りたい長谷川等伯―生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) [単行本]Ω
¥ 1716
心に残る続東京の街角―岩井喜一切絵画集 [単行本]Ω
¥ 3164
ゴッホの手紙―絵と魂の日記 [単行本]Ω
¥ 3260
書作品年鑑〈2001〉特集・130人による現代書10年の動き1991-2000 [単行本]Ω
¥ 6006
日本美術101鑑賞ガイドブック [単行本]Ω
¥ 2402
日本荘園絵図集成 全2冊Ω
¥ 19250
すぐわかる日本の仏教美術―彫刻・絵画・工芸・建築 仏教史に沿って解きあかす、美の秘密 改訂版 [単行本]Ω
¥ 1716
紙のジャポニスム・切り絵―久保修画集〈1〉日本の四季 [単行本]Ω
¥ 2042
文化財の保存環境 [単行本]Ω
¥ 1630
コンピュータグラフィックス(新世代工学シリーズ) [単行本]Ω
¥ 2145
龍門造像記(原色法帖選〈30〉) [全集叢書]Ω
¥ 8237
水墨画法 鳥獣虫魚 [単行本]Ω
¥ 3003
北米の小さな博物館―「知」の世界遺産 [単行本]Ω
¥ 1716
286 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!