『萬象録―高橋箒庵日記 還歴後記〈卷9〉大正10年~昭和4年 [全集叢書]Ω』はセカイモンでkJ-000d996108から出品され、182の入札を集めて04月17日 05時 45分に、9,295円で落札されました。即決価格は9,295円でした。決済方法はに対応。高知県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
目次【萬象録】大正10年【還暦後記】大正10年大正11年大正12年昭和2年昭和3年昭和4年【解題】高橋箒庵の生涯(熊倉功夫)高橋箒庵と茶の湯(筒井紘一)美術・芸能・宴会(熊倉功夫)政治・社会・思想(中野目徹)後記にかえて―新出「還暦後記」の紹介(熊倉功夫)巻一~九 総目次内容紹介高橋箒庵(義雄)の日記『萬象録』全40冊を全9巻にわけて収録。最終巻である第9巻には、解題に加え、今回初めて公刊される『萬象録』の続編『還暦後記』(大正10年~昭和4年の日記)を収録。政治・経済・文化・美術・芸能その他の多岐にわたる箒庵の見聞・感想が満載。山県有朋・井上馨らの元老を通した政財界の動向、三井系財界人との頻繁な会合、慶応義塾系の人々との交流による情報は、大正~昭和初期の政財界の裏側を明かしている。益田鈍翁をはじめとする近代数寄者たちの動向や諸大名の道具入札の裏話はもとより、入札価格も記録され、道具移動史・茶道史にも欠かせぬ資料。能・歌舞伎・音曲・新劇など芸能界の話題も豊富で、文化・風俗にいたるまで様々な話題がとりあげられている。
教育勅語の社会史(副田義也社会学作品集〈第9巻〉) [全集叢書]Ω
¥ 4976
国風文化(シリーズ古代史をひらく) [全集叢書]Ω
¥ 2231
南北朝武将列伝 南朝編 [単行本]Ω
¥ 2317
租借地大連における日本語新聞の事業活動―満洲日日新聞を中心に(日文研叢書) [単行本]Ω
¥ 5834
決定版 南京戦史資料集 [単行本]Ω
¥ 13750
明治の担保 [単行本]Ω
¥ 5148
大伴旅人 新装版 (人物叢書) [全集叢書]Ω
¥ 1888
DVD付 学研まんが NEW日本の歴史 全12巻セット(DVD付 学研まんが NEW日本の歴史) [全集叢書]Ω
¥ 10296
神雷部隊始末記 増補版 (HJ軍事選書) [単行本]Ω
¥ 2831
旧国中世重要論文集成 相模国 [単行本]Ω
¥ 7293
クルスクの戦い1943―第二次世界大戦最大の会戦 [単行本]Ω
¥ 3089
図説・日本刀大全 2 決定版(歴史群像シリーズ) [ムックその他]Ω
¥ 1802
図説・日本刀大全 決定版(歴史群像シリーズ) [ムックその他]Ω
¥ 1802
織田信長―戦国時代の「正義」を貫く(中世から近世へ) [単行本]Ω
¥ 1716
江戸庶民のまじない集覧―創意工夫による生き方の智恵 [単行本]Ω
¥ 5148
戦国期関東動乱と大名・国衆(戎光祥研究叢書) [単行本]Ω
¥ 7722
武蔵野事典 [事典辞典]Ω
¥ 10296
足利義晴と畿内動乱―分裂した将軍家(中世武士選書) [単行本]Ω
¥ 2402
182 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!